Atsushiの日本語教室-日本人的腦袋裡-

如果你想要跟日本人交往/想要控制日本上司或部下/想要考上N1的話,來看看!

工作能幹的人運用的商務訊息技巧/仕事ができる人のビジネスメッセージ術

views
約8分
工作能幹的人運用的商務訊息技巧/仕事ができる人のビジネスメッセージ術

好,我是Atsushi。

Atsushiです。

這次想要來回答學生的問題。

今回は生徒からの質問に
答えていきたいと思います。

Q
在公司使用TEAMS傳訊的時候,
如果對方沒有馬上回覆,
我是不是應該簡單說明我聯絡他的目的呢?
還是就靜待對方的回覆呢?

Q
社内TEAMS でメッセージを送信するとき、相手がすぐ返信しない場合は
簡単に何の件について連絡するのかを説明しておいた方がいいですか。
それとも相手の返信待つ方がいいですか。

每次我看到有人問我「現在有空嗎?」的訊息,
內心都會抖一下:
「他找我有什麼事啊!?好可怕!」
因而不想回覆對方。

所以平常我在傳訊息時,
打完招呼後都會說明我的目的。

不過我覺得很多人都不會說清楚,
實際上是怎麼樣呢?請老師給予指教。

私は「今時間大丈夫ですか」と読んだとき、
何の件だ!怖っ!と思ってしまい、返信したくなくなるので、
普段メッセージを送信するとき、挨拶の後連絡する目的を付けます。ですが、目的が書いていないメッセージが多い気がします。
実際どうしたら良いでしょうか。教えていただけたら幸いです。

A
「想和你商量OO那件事」

「下禮拜會議的時間,
從13點開始您比較方便
還是14點呢?」

A
「〇〇の件で相談がございます/あります。」
「来週の打ち合わせの件ですが、
13時開始と14時開始でしたら
どちらがご都合がよろしいでしょうか」

在商務對話中
需要像這樣簡單說明自己的目的。

など一言
「何について話したいのか」
を送るべきです。

確實,
想和對方商量重要的事情時

確かに、
大事な話がある時や
相談したい時は

在對話開始前先詢問一下
「請問您現在有時間嗎?」
「請問現在方便嗎?」
是必要的禮貌。

クッション言葉で
「今お時間大丈夫ですか?」
「今よろしいですか?」
などの言葉を入れるのがマナーです。

如果沒有這樣的緩衝語句,
會讓人覺得很失禮。

それを入れないと
ぶっきらぼうな感じがするからです。

不過寫mail、傳訊息
或是群組聊天又是另外一回事了。

ですが、
メールやメッセージ、
グループチャットは別です。

從整體溝通方式來看會更清楚

これはやり取りを俯瞰してみると
わかりやすいのですが、

<例1>
A:請問您現在方便嗎?
B:嗯,怎麼了嗎?
A:我把下週的會議資料做好了,
想請您確認。
B:好的,我知道了。

<例1>
A:今お時間ありますか?
B:はい、どうしましたか?
A:来週の打ち合わせの時の資料を作成したのですが、
確認お願いします。
B:はい。かしこまりました。

上述的對話中,需要雙方一來一往的對話,
才能把想說的話說完。

と、要件を伝えるまでに
2往復必要です。

不過,
如果直接將你想說的重點先說清楚的話

一方、
要件を添えて送った場合

<例2>
A:百忙之中打擾您,不好意思。
我把下週的會議資料做好了,
想請您確認。
B:好的,我知道了。

<例2>
A:お忙しい中恐れ入ります。
来週の打ち合わせの時の資料を作成したのですが、
確認お願いします。
B:はい。かしこまりました。

這樣只需要一回合的對話就可以了。

1往復で全てが終わります。

如此一來不僅可以減少等待對方回覆的時間,
以及等待時的情緒勞動成本,
另外連回覆訊息的心力都可以通通省下來。

相手のメッセージを待つ時間や
それを待っている間の感情コスト、
そしてメッセージを打つエネルギー
全てが節約できます。

再看看其他的例子

別のケースで見ていくと

<例3>
A:我有事想找您商量,請問方便嗎?
B:怎麼了呢?
A:下禮拜開會的時間,幾點開始您比較方便呢?
B:14點開始可以嗎?
A:不好意思,14點剛好有其他的會議。
B:那13點好嗎?
A:13點可以。那就跟您約13點。

<例3>
A:ちょっと相談があるのですが、よろしいですか?
B:どうしましたか?
A:来週の打ち合わせの時間なのですが、何時からがよろしいですか?
B:14時からはいかがですか?
A:申し訳ありません。14時からは別の打ち合わせが入ってしまっています。
B:じゃあ、13時からはいかがですか?
A:13時からは大丈夫です。では、13時からでお願いします。

決定個開會時間
需要和雙方多次傳送訊息,

このように時間決めをするやり取りの場合、
何往復もしてしまう人がいます。

但是如果你可以…

ですが、これも

<例4>
A:您好,想跟您確認下週會議的時間:
・11點〜12點
・13點〜14點
・15點〜16點
請問這三個時間,您什麼時候方便呢?
B:13點好了!
A:好的。
B:謝謝你,麻煩你了。

<例4>
A:お疲れ様です。
来週の打ち合わせの時間なのですが
・11時〜12時
・13時〜14時
・15時〜16時
この3つの中でしたら
どちらがご都合よろしいですか?
B:13時からがいいです!
A:かしこまりました。
それでは6日13時で会議室予約しておきます。
B:ありがとうございます。
よろしくお願いします。

像這樣先告訴對方重點,
可以大幅減少對話的時間與心力。

このように必要なことを
先に相手に送ってあげることで
やり取りが最小限で済みます。

為什麼日本人也會有浪費時間的溝通狀況呢?/なぜ日本人でも無駄なやり取りをしてしまうのか

問題來了,
「日本人也會有許多不必要的訊息往返」

ここで問題になってくるのは
「日本人でもやり取りの多い
無駄なメッセージをしてしまう」
ということで、

最根本的原因是什麼呢?

その根本的な原因は何なのか
ということです。

簡單來說就是
「缺乏想像力」。

一言で言うと
「想像力がない」
です。

「現在我傳的這個訊息,
對方會怎麼回覆呢?」

「今、自分がこのメッセージを送ったら
相手はどう返すかな。」

「在回覆這個訊息的時候,
對方會考量到什麼呢?會怎麼回覆呢?」

「このメッセージの返信を書く時
相手はどう思いながら書くのかな。」

「我的訊息在對方眼中是什麼樣子呢?」

「自分のメッセージが相手にどう見えているのかな」

許多日本人沒辦法想像。

こういったことを
全く想像していない。

導致在溝通上都是以自己為出發點,
最後雙方都得不到好處。

その結果、
自分本位なコミュニケーションになってしまい
最終的に誰も得しない状況が
生まれてしまっている。

其實這並不是只有日本人會這樣,
世界上任何國家都會發生這種狀況。

実はこれ、
日本人だけでなく
世界中どこの国でも起きている話です。

沒有考量到對方,
在工作上都以自我為中心,
最後產生問題。

相手のことを想像しないまま
自分本位で仕事を進めてしまい、
最終的に問題が起こる。

這真的很浪費時間。

これはとても無駄です。

而且從這裡就可以看得出來
你到底是不是個工作能力好的人。

そしてこれが
仕事ができる人とできない人を分ける
大きなポイントになっています。

如果從對話的一開始,
你就可以站在對方的角度思考,
那雙方就能更輕鬆的完成工作。

最初から
相手のことを少しでも想像して
それを踏まえてやりとりしていれば
お互いに楽に仕事ができる。

能幹的人經常注意周遭的狀況,
並做出適當的判斷。

仕事ができる人は
それが当たり前にできる人で、
常に周囲の状況などに気を配ります。

換句話說
他們是用更高的視角在看事情。

言い換えると、
視点が高いんですよね。

不只是自己,
還包含了一起工作的人,
他們看的是整體的狀況。

自分だけでなく、
一緒に仕事する人全体を見ている。
一段上から仕事を見ている状態。

當然要馬上做到並不容易。

もちろん急にそれをやろうと思っても
なかなか難しいです。

所以首先可以做到的是:

ですから、
まずは最初の一歩として

「我這樣說,對方會怎麼想呢?」
「我傳這個訊息給他,他會有什麼反應呢?」

「これを言ったら相手はどう思うか」
「これを送ったら相手はどう反応するか」

在工作上請習慣這樣思考。

これを考えながら
仕事をする癖をつけてみてください。

如何同時學會商用日文與日本人工作的思考邏輯/ビジネス日本語と日本での仕事の考え方を同時に身につける方法

這次提到了許多商用日文會出現的

今回お話ししたような
ビジネス日本語の

・這種時候該怎麼說比較好呢?
・這種時候這樣回覆會不會沒禮貌呢?
・所以到底怎麼回答才對呢?

・こういう時はどう言ったらいいんだろう?
・この時、こういう文を送るのは失礼なんじゃないかな?
・結局、何て言うのが正解なの?

在日本工作,
或是和日本人一起工作時,
經常會有這些疑問。

という疑問は
日本で仕事をしていたり
日本人相手に仕事していると
よく出てきますよね。

用100天掌握
「外國人容易失敗的POINT」
讓你的商用日文能力顯著提升!

そんな
「外国人がつまずきやすいポイント」
を踏まえて
100日間でビジネス日本語力を劇的に向上する

「商用日文能力增強講座100」
從2024年的10月開始囉!

「ビジネス日本語力増強講座100」
を2024年10月から開催しています。

每天花2分鐘利用影片課程學習,
自然而然的掌握商用日語,
並且具備實務上能發揮功用的聽力能力!

1日2分の学習時間で
自然と使えるビジネス日本語と
実戦で役立つリスニング力が身につく
動画レッスンです。

有興趣的人歡迎參加哦!

気になった方はぜひ参加してみてくださいね。

那我們下次見!

それではまた!

文章:Atsushi/翻訳:伊婷

商業日文的理想教材

「真正日文上級者」是什麼?

用最高效率獲得日文腦的方法

最高效率 獲得 日文腦 方法

找到自己最適合的讀書方法

找到 自己最適合 讀書方法

拓展人脈的禁忌人脈經營技巧

拓展人脈,找到工作夥伴,摯友
工作能幹的人運用的商務訊息技巧/仕事ができる人のビジネスメッセージ術
Click Like button if you like this article.
工作能幹的人運用的商務訊息技巧/仕事ができる人のビジネスメッセージ術
views
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Evernote
Send to LINE