Atsushiの日本語教室-日本人的腦袋裡-

如果你想要跟日本人交往/想要控制日本上司或部下/想要考上N1的話,來看看!

怎麼考上N3?N3模擬試題〜言語知識・答案〜

5391 views
約8分
怎麼考上N3?N3模擬試題〜言語知識・答案〜

解答です!
何点取れてるかな〜?

<1>

1:日本酒は、アジアを(   )世界中で有名です。

1)代表して  2)回って  3)はじめ  4)中で
→正解は3「はじめ」

Aをはじめとして〜
=Aは、いくつかあるうちの代表例。

私は台北をはじめとして、台湾の多くの場所へ行ったことがあります。
(わたしは たいぺいを はじめとして たいわんの おおくの ばしょへ いったことが あります)
台湾の多くの場所へ行ったことがある→その代表例が台北。

2:テストの結果とアンケートを(   )にクラスを決めます。

1)もと  2)ため  3)はじめ  4)もって
→正解は1「もと」

Aをもとに
=Aを見て/Aを材料に〜する。

*もって

AをもってBとする=AをBとする=以A為B
織田信長の印章をもって証明とする。
(おだのぶながの いんしょうを もって しょうめいと する)

3:この部屋に10人も入れる(   )。

1)はずだ  2)わけがない  3)かもしれない  4)と思う
→正解は2「わけがない」

「も」は、「そんなに多いの?」という気持ちを表す。 「那麼多?!」
わけがない=わたしは当然そうは思わない

田中君が英語を話せるわけがない。
=田中君が英語を話せると、私は当然思わない。

4:今度の試験で合格しない(   )。

1)わけにはいかない  2)わけが違う  3)わけを言いなさい  4)わけがわからない
→正解は1「わけにはいかない」

Aするわけにはいかない
=必ずAする必要がある

2の「わけが違う」は、事情が違うという意味。
3の「わけを言いなさい」の「わけ」は、理由という意味。
4の「わけがわからない」は、全くわからないという意味。

5:鈴木選手の(   )活躍したいです。

1)みたいな  2)せいで  3)おかげで  4)ように
→正解は4「ように」

1は「みたいに」だったら正解。
2の「せいで」は、よくない理由を表す。

台風のせいで野球の試合が中止になった。
(たいふうの せいで やきゅうの しあいが ちゅうしに なった)

3の「おかげで」は、いい理由を表す。

先生のおかげでN1に合格できました。
(せんせいの おかげで えぬいちに ごうかく できました)

6:この大学は試験も簡単なら、入学金(   )安いです。

1)は  2)が  3)でも  4)も
→正解は4「も」

〜もAなら、ーもBだ
=同じような事柄を並べた言い方。〜A,而且B
試験:簡単で、しかも安い(有兩個正面的事情)

日本は物価も高ければ、税金も高い。
(にほんは ぶっかも たかければ ぜいきんも たかい)
日本:物価が高くて、税金も高い(有兩個負面的事情)

7:留学試験のために頭が痛くなる(   )勉強しました。

1)ように  2)ほど  3)から  4)はず
→正解は2「ほど」

Aほど=Aくらい(表示程度,多麼)

心臓が爆発するくらい緊張した。
(しんぞうが ばくはつするくらい きんちょうした)

8:私がミスした(   )彼女まで怒られてしまいました。

1)ばかりに  2)おかげで  3)だから  4)そうで
→正解は1「ばかりに」

〜ばかりに
=よくない理由を表す

3は「から」だったら正解

9:私はよく男(   )性格だと言われます。

1)くらいな  2)っぽい  3)そうな  4)みたいに
→正解は2「っぽい」

Aっぽい
=実際はAじゃないけど、Aみたい。
男っぽい性格=実際は女だけど、男みたいな性格

≒Aらしい
本当のA
男らしい=本当の男、男が憧れる男

10:タバコを吸っている(   )を父に見られてしまった。

1)点  2)からだ  3)ところ  4)場所
→正解は3「ところ」

〜しているところだ
=今〜している。 剛好の感じ
ここでは、「〜している様子」の意味。

11:日数が多くなるに(   )だんだん人数が増えます。

1)からか  2)すると  3)もとから  4)つれて
→正解は4「つれて」

〜につれてー=〜に伴って(ともなって)ー=〜になるとーが変化する
「〜」と「ー」には、両方とも変化の表現が入る。

12:最初のリハビリを(   )ことができたんです。

1)やりぬく  2)やってしまった  3)やり始めた  4)やりかける
→正解は1「やりぬく」

〜ぬく
=最後まで終わらせる

4の「やりかける」は、〜かける=〜しようと思ったけど、最後まで終わらせなかった、という意味。

さらに、「〜ことができる」「〜ことができた」の「〜」は動詞の辞書形。
た形は使えない。

13:今から走った(   )、もう間に合いませんよ。

1)からといって  2)から  3)としても  4)そうで
→正解は3「としても」

〜としてもー=たとえ〜でもー=もし〜でもー(即使~也-)

1の「からといって」は、「〜からといってーとは限らない」「〜からといってーてはいけない」という文型でよく使う。

若いからといって彼を軽視してはいけない。
(わかいから といって かれを けいししては いけない)
不要因為年輕而小看他。
人は金があるからといって必ずしも幸福とは限らない。
(ひとは かねが あるから といって かならずしも こうふくとは かぎらない)
人不一定有錢就幸福

[ad#ad-1]

<2>

1:中村さん(   )(   )(   )(   )ですね。

1)結婚する  2)らしい  3)といえば  4)4月に
→正解は「3412(といえば4月に結婚するらしい)」

〜といえば
=会話で〜について話していて、その話題を新しく出す時に使う

A:中村さん今日明るいね。
B;そうですね。中村さんといえば4月に結婚するらしいですね。
こんな感じで使います。

2:田中さん(   )(   )(   )(   )。

1)のこと  2)田中社長  3)でしょうか  4)というと
→正解は「4213(というと田中社長のことでしょうか)」

〜というと
=相手の言うことを確認する時に使う。你所謂~的是-嗎?

3:町の(   )(   )(   )(   )いきます。

1)ともに  2)様子は  3)変わって  4)時代と
→正解は「2413(様子は時代とともに変わって)」

〜と共(とも)に=〜と一緒(いっしょ)に

4:明日の会議は(   )(   )(   )(   )伝えておいてください。

1)ということ  2)みんなに  3)中止  4)なので
→正解は「3142(中止ということなのでみんなに)」

〜ということなので=〜ということだ=他人から聞いたことを伝える時に使う
聽說~

5:割れた(   )(   )(   )(   )なりました。

1)血  2)ガラスで  3)ケガをして  4)だらけに
→正解は「2314(ガラスでけがをして血だらけに)」

~だらけ=〜がたくさんある(それで、ちょっと気持ち悪い)

6:昨日、(   )(   )(   )(   )ありました。

1)地震が  2)勉強している  3)ちょうど  4)最中に
→正解は「3241(ちょうど勉強している最中に自信が)」

〜最中=〜している時

7:70点以上が(   )(   )(   )(   )います。

1)という  2)なって  3)ことに  4)合格
→正解は「4132(合格ということになって)」

〜ことになっています=〜する予定だ、〜する決まり/ルールだ
自分の意思ではなく、みんなで決めたことという感じ。

8:警察官は、(   )(   )(   )(   )笑った。

1)聞いた  2)私の言葉を  3)とたん  4)にっこりと
→正解は「2134(私の言葉を聞いたとたんにっこりと)」

〜した途端=〜したらすぐ
〜終わるのとほぼ同時に何かをする感じ。

9:少し(   )(   )(   )(   )いただけませんか。

1)気味なので  2)帰らせて  3)今日は早く  4)風邪
→正解は「4132(風邪気味なので今日は早く帰らせて)」

A気味=Aのようだ、Aかもしれない

10:びっくり(   )(   )(   )(   )ようになりました。

1)英語が  2)くらい  3)話せる  4)する
→正解は「4213(するくらい英語が話せる)」
[ad#ad-2]

<3>

1:のんびりと休日を過ごした

1)つごした  2)かごした  3)すごした  4)ふごした
→正解は3「すごした」

2:このお菓子は生物だから、なるべく早めに食べてください。

1)いきもの  2)なまもの  3)なまいき  4)せいぶつ
→正解は2「なまもの」

生物:なまもの(生的東西)、せいぶつ(生物學的生物)

3:朝、下りの電車は人が少ない。

1)おり  2)したり  3)くだり  4)さがり
→正解は3「くだり」

都心から離れていく電車:下り(くだり)
都心へ向かう電車:上り(のぼり)

4:校庭に桜の木を植えた

1)たえた  2)こえた  3)もえた  4)うえた
→正解は4「うえた」

1の「たえた」は「耐えた」忍耐
2の「こえた」は「超えた」超越
3の「もえた」は「燃えた」燃焼

5:青森の伝統的な踊りを習った。

1)おどり  2)おとり  3)うどり  4)おおとり
→正解は1「おどり」

6:彼は驚くほど博識だ。

1)わめく  2)おどろく  3)はためく  4)たたく
→正解は2「おどろく」

4は「叩く」揍

7:山田さんはではいい人だ。

1)おもて  2)ひょう  3)うら  4)なか
→正解は1「おもて」

表=人々が見ているところ、会社や教室など。
裏=人々が見ていないところ、一人の時や上司がいない時など。

8:偏見はいますぐ捨ててください。

1)もてて  2)すてて  3)ふてて  4)あいてて
→正解は2「すてて」

用最高效率獲得日文腦的方法

最高效率 獲得 日文腦 方法

找到自己最適合的讀書方法

找到 自己最適合 讀書方法

拓展人脈的禁忌人脈經營技巧

拓展人脈,找到工作夥伴,摯友
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Evernote
Send to LINE