Atsushiの日本語教室-日本人的腦袋裡-

如果你想要跟日本人交往/想要控制日本上司或部下/想要考上N1的話,來看看!

「ため」「ために」的意思與用法/「ため」「ために」の意味・使い方

10803 views
約9分
「ため」「ために」的意思與用法/「ため」「ために」の意味・使い方

好,我是Atsushi。

Atsushiです。

有學到N4的學生
應該都有學過「ために」這個文法吧。

N4レベルまで勉強したことがある人は
「ために」
という文法を学んだことがあると思います。

「ために」
能夠表示「目的」
或是「原因・理由」。

「ために」は
目的を表す使い方と
原因・理由を表す使い方があります。

程度在更高一點後,
會在文章中看見省略「に」的
「ため」的用法。

ある程度レベルが上がってくると
文章の中に「ため」
と「に」が省略されたものも出てきます。

可能有人會問:
「什麼時候會省略「に」呢?」

「どんな時「に」が省略されるんだ!」と
疑問に思った人もいると思います。

以前有比較過表示目的的
「ために」和「ように」。

以前、こちらで
目的の「ために」と「ように」を
比較しましたが、

ために ように 差異 用法 日本語

這次要來說說
表示目的的「ために」和
表示原因・理由的「ために」的用法,
以及「ため」和「ために」的關係。

今回は目的の「ために」と
原因・理由の「ために」の使い方、
そして「ため」と「ために」の関係について
お話しします。

表示目的的「ために」/目的の「ために」

那我們先從表示目的的用法來開始說起。

では、まず目的の用法を確認しましょう。

動詞的接續/動詞の場合

辭書形+ために
ない形+ために

1:服飾を学ぶために日本に留学した。
為了學習服裝知識,來到日本留學。
2:(広告で)
大事な財産を失わないために:二重セキュリティを導入しましょう!

(廣告)
為了不要讓寶貴的財產失竊:開始使用雙重防盜裝置吧!

實際上很少使用「動詞ない形+ために」,
所以可以只要記得「辞書形+ために」的用法就好。

実際「ない形」を使うのは少ないので
「辞書形+ために」
と覚えても問題ありません。

會使用「ない形+ために」
大概都是出現在
「為了不要遭遇危險…」
「為了不要讓小孩身陷危險…」等等
廣告、報紙或是媒體等標題當中。

「ない形+ために」が使われるのは、
「被害に遭わないために」
「子供を危険な目に遭わせないために」
など、広告や新聞、メディアの見出しなどがほとんどです。

名詞的接續/名詞の場合

名詞+の+ために

3:「人民の人民による人民のための政治」
「民有、民治、民享」

能使用「ために」的動詞/「ために」で使える動詞

基本上接在「ために」前面的動詞
必須是「意志動詞」。

基本的に「ために」の前に来る動詞は
原則として「意志を表す動詞」
でなければいけません。

「意志動詞」有他動詞,
或是「走る(跑步)」「泳ぐ(游泳)」「寝る(睡覺)」等
一部分的自動詞。

「意志を表す動詞」というのは、
他動詞、
そして「走る」「泳ぐ」「寝る」など
一部の自動詞です。

「ために」通常是與
「有意志的行為・動作」的動詞一起使用。

「ために」は「意志を持った行動・動作」
と一緒に使うという感覚があります。

換言之,使用「ために」的時候,
會強烈表示
「靠自己的意志達成目的」。

言い換えれば、「ために」を使う時は
「自分が意志を持って目的を達成する」
という感覚が強いのです。

這裡的重點是
能夠與「ために」一起使用的動詞要是
「動詞的原形」=「辭書形(ない形)」,

ここでポイントなのが、
「ために」に使えるのが
「他動詞の原形」=「辞書形(ない形)」だけ
であり、

「ために」沒辦法與「可能形」等
其他動詞變化一起使用。

「可能形」など他の形では
使えないということです。

原因是因為
「可能形」表示「可能・希望的狀態」
這對我們日本人來說,
完全沒有「行為・動作」的感覺。

なぜかというと、
「可能形」は「可能・希望の状態」を表すため、
僕らからすると
行動・動作の感覚は0なのです。

「ために」的用法需要接
「接下來我要~(做某動作)!」
這種「尚未發生的動作」,
因此才會使用動詞的「辭書形」接續。

「これから〜するぞ!」という
「未発生の動作」の感覚があるから
「辞書形」を使うのです。
4:私は一流のシェフになるために、この店に入りました。
我為了成為一流的主廚,而來到這間店。5:今日はトレーニングをするために、ジムに来た。
今天為了要鍛鍊身體,所以來健身房。6:「走るために生きている」と言ってもいいくらい走ることが好きだ。
我喜歡跑步喜歡到可以說是「為了跑步而生」。

「那我想要用『可能形』的時候該怎麼辦呢!?」
可能會有人這樣想,
這時候你可以使用「ように」。

「じゃあ可能形とかを使いたくなったらどうするんだ!」
と思った方もいらっしゃると思うのですが、
そんな時のために「ように」があるのです。

「ように」的用法/「ように」はこちら
ために ように 差異 用法 日本語

表示原因的「ために」/原因の「ために」

那表示原因・理由的「ために」
用法上又有什麼限制呢?

では原因・理由を表す「ために」は
どんな制約があるのでしょうか。

語法

普通體+ために(實際上幾乎使用た形)
名詞+の

普通体+ために(実際はた形がほとんど)
名詞+の
7:事故が発生したために高速道路で渋滞が起きている。
因為發生事故,所以高速公路大塞車。8:不況のために多くの人が職を失った。
因為經濟不僅氣,很多人都丟了工作。9:テストの点が悪かったために2年生になれなかった。
因為考試成績太差,所以沒升上2年級。

表示原因的「ために」
幾乎是用在說明已經發生事件的原因與結果。
因此接在前面的動詞幾乎是用「た形」。

原因の「ために」は
主に既に発生した出来事の原因・結果を表します。
そのため、「た形」を使うことがほとんどです。

另外表示原因的「ために」給人的感覺是:
・用於文書/正式的會話等生硬的語感。
・「ために」後面接續的「結果」幾乎是不好的結果。

また、原因の「ために」は
・書き言葉/フォーマルな会話で使う、硬い印象がある
・「ために」の後ろに続く「結果」は良くない事態が多い
という特徴があります。
10
×昨日、バイトに行くのがめんどくさかったため、サボったんだよね。
○昨日バイトに行くのがめんどくさかったから、サボったんだよね。
×昨天因為覺得去打工很麻煩,所以翹班了。
○昨天因為覺得去打工很麻煩,所以翹班了。11
×彼がコーラを買ってきてくれたためにみんな喜んだ。
○彼がコーラを買ってきてくれてみんな喜んだ。
×因為他買可樂來,所以大家很開心。
○因為他買可樂來,所以大家很開心。

一班聊天對話時要說明原因・理由的話,
請使用「から」「ので」。

話し言葉で原因・理由を表したいときは、
「から」「ので」などを使いましょう。

「から」「ので」的使用方法/「から」「ので」の使い分けはこちらから

另外名詞要表示原因的時候
請使用「名詞+で」。

また、名詞を使って原因を表したい時は
「名詞+で」
を使えば表せます。
12:先月は病気でずっと入院していたんだよ。
上個月因為生病一直在住院。13:車の故障で遅刻しちゃった。
因為車子故障所以遲到了。

「ため」「ために」的用法/「ため」「ために」の使い分け

接下來可能會有人覺得:
「要怎麼區分『ため』『ために』的使用方法呢?」

「ため」と「ために」はどう違うのか?
と思う人がいるかもしれませんが、

請記得
表示「原因.理由」時,
經常省略「に」。

「原因・理由」の「ために」の場合
「に」が省略されることが多いです。

表示目的的「ために」基本上
不會省略「に」。

目的の「ために」は基本的に
「に」の省略をしないことが多いと
覚えておいてください。
14
a:雪が降ったために新幹線が止まった。
因為下雪,所以新幹線停駛。
b:雪が降ったため新幹線が止まった。
因為下雪,所以新幹線停駛。

a・b都表示能原因・結果。

このa・bはどちらも
原因・結果を表す文として成立しています。

「那兩者給人的語感都一樣嗎?」
我想應該會有人有這種疑問,

「じゃあ両方とも感覚は同じなの?」と
疑問に思う方がいらっしゃると思いますが、

有「に」的話,焦點會著重在
前面的「原因節」。

「に」がある方が「ために」の前の原因節に
焦点・注目ポイントがある感覚があります。

a句給人的感覺是:
「新幹線停駛了!為什麼?!」→「因為下雪」
而極端一點的來說
b句感人覺得
「下雪了,然後新幹線停駛了呢(覺得難過)」。

「新幹線が止まった!なんで?!」→「雪が降ったから」
という感覚がaにはあり、
bの方は極端に言うと
「雪が降って、その後新幹線止まったよ(残念)」
くらいの感覚です。

在更詳細一點的來說,
例如:

15
c:来年アメリカに留学するために貯金している。
為了明年要去美國留學,所以在存錢。
d:来年アメリカに留学するため貯金している。
因為明年要去美國留學,所以在存錢。
また、細かい話ですが、例えば
15
c:来年アメリカに留学するために貯金している。
d:来年アメリカに留学するため貯金している。

這兩句比起來
c句為表示「目的」的感覺
d句為表示「原因・理由」的感覺。

この2つの文を比べると、
cは「目的」dは「原因・理由」の感覚があります。

且d句因為在說尚未發生的事情,
且並不是什麼壞事,
因此使用「ために」不會奇怪。

dはまだ発生していない話で
特に悪い話でもないので
どこか違和感を感じます。

雖說如此,
但這部分還是會有個人感覺的差異,
對日本人來說
「ㄟ~這裡不會省略『に』吧!」
「不不不,這裡省略也沒關係吧!」

也是會出現意見相歧的狀況。

とはいえ、この辺の感覚は個人差があるところで
日本人でも
「いやそこは『に』省略しないでしょう!」
「いやいや、省略しても問題ないでしょ」
と判断が分かれるところです。

所以實際上也不需要這麼神經質的追究:
「為什麼這個人是用『ため』啊!!!」

だから実際はそこまで神経質に
「なんでこの人は『ため』を使ったの!!!」
と気にする必要はないでしょう。

看完今天的文章,有什麼感受呢?

いかがでしたでしょうか?

這次徹底的頗析
「ため」「ために」。

今回は「ため」「ために」を
徹底的に見てきました。

靠文法理論來記會相當辛苦,
所以首先先把例句完整的記下來,
如果對於用法不確定的時候,
再從例句判斷怎麼使用,
才是最輕鬆的方法哦!

理屈を覚えようとするとなかなか大変ですが
まずは例文をそのまま覚えて
迷ったらその例文から考えるようにすると
とても楽です。

例句學習法/例文学習法はこちら
快速 日文 口語 練習法

如果還有其他你覺得很難理解的文法、
語法・單字,
也歡迎到留言區留言給我唷!
說不定我之後也會將你的問題寫成一篇文章呢!

もしなかなか理解できない文法事項や
語法・単語がありましたら
ぜひコメントやメッセージで教えてくださいね。
今度の記事のネタにするかもしれません。

那我們下次見!

それではまた!

文章:Atsushi/翻譯:伊婷

用最高效率獲得日文腦的方法

最高效率 獲得 日文腦 方法

找到自己最適合的讀書方法

找到 自己最適合 讀書方法

拓展人脈的禁忌人脈經營技巧

拓展人脈,找到工作夥伴,摯友
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Evernote
Send to LINE