
你們覺得2016年最有趣的日劇是哪一部呢?
2016年一番面白かったドラマってなんだと思います?
大家好。
2017年已經過了一個月,
大家到目前為止過的怎麼樣啊?
もう2017年が始まって1ヶ月ちょっと経ちましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
大概有一點晚了,
但這一次我想要來介紹一些我覺得挺有趣的2016年日劇。
今回は2016年面白かったドラマを紹介します。
我平常都會告訴我的學生們,
有看日劇習慣的人跟沒有這個習慣的人相比,
日語的進步速度真的大有差別。
ドラマを普段から見る習慣がある人とそうでない人では
日本語の上達速度が大きく違ってくるんですよね。
特別是因為電視劇是最適合鍛鍊基礎聽力的管道之一,
看很多有趣的電視劇,
然後一口氣衝刺自己的日語能力吧。
たくさん面白いドラマを見て、
ついでに日本語能力も引き上げていきましょうね。
月薪嬌妻(逃げるは恥だが役に立つ)
說到2016年的代表戲劇大概就是這齣了吧。
戀愛舞不僅在日本大紅,也在台灣變得有名。
「恋ダンス」は日本だけでなく台湾でも有名になりましたもんね。
目睹新垣結衣飾演的森田美栗和星野源演的津崎平匡
從尷尬時期到一步步接受對方的過程,
實在是越看越想替他們加油啊!!
一歩ずつ歩み寄る過程は見ていて応援したくなりますね。
特別要提到我最喜歡的人物其實不是美栗,
是百合姐(石田百合子演的「土屋 百合」),
也算是這部戲的女主角。
ゆりちゃん(石田ゆり子が演じる「土屋 百合」)こそこのドラマのヒロインです。
GU・RA・ME-首相閣下的料理人(大宰相の料理人)-
我滿喜歡有關料理的戲劇的,
但2016年有關料理的戲劇最有趣的大概非這部莫屬。
2016年の料理ドラマの中で一番面白かったのはこの『GU・RA・ME』ですね。
「用料理來擺弄政治」,
光這樣聽起來就夠有內容了,
劇本也實實在在地將兩者融合在一起,非常有趣。
脚本がしっかり作り込まれているのでとても面白いです。
不只有剛力彩芽詮釋主角天才廚師「一木胡桃」(剛力彩芽)的精湛演出,
也不能錯過扮演支持她的古賀征二 (龍藤賢一) 和清澤晴樹(高尾一生)這兩位實力派演員的演技。
彼女を支える古賀 征二(滝藤賢一)と清沢 晴樹(高尾一生)の実力派俳優の
演技も見逃せません。
寬鬆時代又如何?(ゆとりですが何か?)
要是想瞭解現在20歲的日本人那就是這齣日劇。
很寫實的描述了寬鬆時代大人們的日常生活。
「ゆとり世代」の大人達の日常が色濃く描かれています。
雖然說網路是也有人在爭論「月薪嬌妻」所描寫得更接近現在日本年輕人的現實,
我是認為這一齣又更貼近年輕人的生活了。
ネットで言われてますが、私はこちらのドラマの方が数段リアルだと思います。
最喜歡的角色是「萬里部」,
巨乳!!!
おっぱい!
約飯2 (女くどき飯2)
劇情裡出現的餐廳都不是虛構的,
如果有很感興趣的店下次去日本的時候不妨去品嚐看看!
ライターがイケメンと東京のおいしいレストランでデートするドラマ。
ドラマに出ているのは全部実在するレストランなので、
気になったお店は今度の旅行の時に行ってみてください。
就算沒有看過第一季也沒有關係,
每一集都有一個故事跟結尾,
從哪集開始看都很有趣。
1話完結型なので、どこから見ても面白いです。
此外,兩個大男人約去了第一季第二集出現的尼泊爾餐廳,
然後周邊都是賓館實在是非常尷尬。
周りが全部ラブホでものすごく気まずい思いをしました。
家族的形式(家族ノカタチ)
在單身貴族的家與不得了的老爸相處的一齣家庭劇。
西田敏行的演技真的很棒,總之很逗趣。
西田敏行の演技が最高。とにかく笑える。
香取慎吾演的主人公從一開始是個令人很討厭的單身貴族,
但隨著故事的進度漸漸的變得喜歡上這個角色。
完美主義的獨身貴族以家庭為重的心情。
是一部令人心暖的戲劇。
ストーリーが進むにつれてどんどん好きになっていきましたね。
完璧主義の独身貴族が家族の大切さに気づいていく。
心が温かくなるドラマですね。
你們覺得呢?
如果清單上還有你沒看過的日劇,就趕快去看看吧!
もしまだ見たことがないドラマがあったら是非見てみてくださいね!
文:Atsuhsi/翻訳:Yuka